イベント
![](/file_upload/100163/_sub/100163_01.jpg)
La-chic編集部よりお知らせ
![](/file_upload/100150/_sub/100150_01.jpg)
【レポ】第5回ラシカりすと交流会を開催いたしました。
自分らしく生きる女性に対して、取材を重ねてきたラシック編集部。素敵なお話が多い中、この出会いを「自分たちだけのものにするのは勿体ない。皆さんのご縁が繋がったら何か面白いことが起きるのではないか!」と思い、ラシカりすと交流会を企画しています。
![](/file_upload/100149/_sub/100149_01.jpg)
【レポ】第4回ラシカりすと交流会を開催いたしました。
自分らしく生きる女性に対して、取材を重ねてきたラシック編集部。素敵なお話が多い中、この出会いを「自分たちだけのものにするのは勿体ない。皆さんのご縁が繋がったら何か面白いことが起きるのではないか!」と思い、ラシカりすと交流会を企画しています。
![](/file_upload/100138/_sub/100138_01.jpg)
【レポ】第2回ラシカりすと交流会を開催いたしました。
自分らしく生きる女性に対して、取材を重ねてきたラシック編集部。素敵なお話が多い中、この出会いを「自分たちだけのものにするのは勿体ない。皆さんのご縁が繋がったら何か面白いことが起きるのではないか!」と思い、ラシカりすと交流会を企画しています。
![](/file_upload/100116/_sub/100116_01.jpg)
コミュニケーション能力アップで事業力アップ!|とやま女性経営者 勉強会
私らしく生きる女性のウェブマガジン「La-chic」を運営する株式会社クルサーが主催する女性経営者向けの勉強会です。
月1回のペースで開催を計画しています。
![](/file_upload/100112/_sub/100112_01.jpg)
【満席御礼】企業におけるSNSの使い分けと活用方法|とやま女性経営者 勉強会
私らしく生きる女性のウェブマガジン「La-chic」を運営する株式会社クルサーが主催する女性経営者向けの勉強会です。
月1回のペースで開催を計画しています。
![](/file_upload/100111/_sub/100111_01.jpg)
開催レポート|他では聞けない⁉女性経営者が知っておくべき資産運用と賢いファイナンシャル計画/とやま女性経営者 勉強会
「私らしく」を追求して起業・経営の道を選択する女性は少なくありません。
そんな女性経営者同士が集い、学び合う機会を創出したり、女性同士で情報交換や交流を深めるための「とやま女性経営者 勉強会」をスタートしました。
第1回目は中島保険事務所のFP中島さんを講師にお招きし、女性経営者が知っておくべき「資産運用」について学びました。
![](/file_upload/100110/_sub/100110_01.jpg)
Felice Marche × waiwai
富山県中新川郡立山町大清水にあるオシャレ最先端の古着屋𝗌𝗁𝗈𝗉「waiwai」とラシカりすとの折井正美さんが主宰する「Felice Marche」のコラボマルシェが開催決定!
![](/file_upload/100106/_sub/100106_01.jpg)
開催レポート|ラシカルパーティ Vol.2
4月10日にLa-chic会員の皆様と 「着物deランチ会」を開催いたしました。
少し汗ばむ初夏のような天気の中、着物を着て過ごす時間。満開の桜のもと、時々吹く風に花びらが舞い散る様子を眺めながら、いつもとはちょっと違う特別な時間を過ごしました 。
![](/file_upload/100099/_sub/100099_01.png)
《La-chic会員限定イベント》
ラシカルパーティーVol.2開催決定!
40~60代の「私らしく生きたい」と考える女性のためのウェブマガジン《La-chic ラシック》が主催するイベント第2弾
![](/file_upload/100095/_sub/100095_01.jpg)
ALEGRIA Flamenco Live 桜と共に舞う情熱のフラメンコ
ラシカりすとでもインタビューさせていただいた小西ビューティックスの山口さんよりフラメンコのライブイベント情報が届きました。
![](/file_upload/100080/_sub/100080_01.png)
「わが子がやる気になる伝え方」紀伊國屋書店新宿本店・週間ベストセラー1位記念セミナー
ラシカりすとでもインタビューさせていただいたジェイ・バンの稲場さんの書籍「我が子がやる気になる伝え方~性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる~」が、紀伊國屋書店新宿本店・週間ベストセラー1位になりました。それを記念したオンラインセミナーが開催となります。